永住権取得
2007年 09月 19日
8月1日に申請していた、永住権がようやく手元に届きました。
といっても、提出していたパスポートと外国人登録証が帰ってきただけなのですが...
それぞれに、F5の文字が入っていました。
別に今までのビザで不自由はあまり感じなかったのですが、仕事をする場合に出入国局の許可をもらわなくてもいいことと、再入国やビザの更新のたびの数万ウォンが必要なくなることくらいです。
興味のある方は、このブログでも紹介されています。
事前には、直接出入国管理局に問い合わせてからの方がいいですよ。
以前は、窓口で応対する人によって返事が異なったり...ということも経験しましたので、無駄足にならないためにも!
なので、今回の秋夕のお休み(24日から26日)を利用して、ようやく日本に帰国することができました。
申請してから1~2ヶ月といわれていたので、飛行機の予約はして日にちは近づいてくるものの、肝心のパスポートがない!じゃ、話になりませんものね。
パスポートと外国人登録証の二つがないということは、身分を証明するものがないので、ちょっとした時に、不便でした。
これで心は日本~!
といっても、提出していたパスポートと外国人登録証が帰ってきただけなのですが...
それぞれに、F5の文字が入っていました。
別に今までのビザで不自由はあまり感じなかったのですが、仕事をする場合に出入国局の許可をもらわなくてもいいことと、再入国やビザの更新のたびの数万ウォンが必要なくなることくらいです。
興味のある方は、このブログでも紹介されています。
事前には、直接出入国管理局に問い合わせてからの方がいいですよ。
以前は、窓口で応対する人によって返事が異なったり...ということも経験しましたので、無駄足にならないためにも!
なので、今回の秋夕のお休み(24日から26日)を利用して、ようやく日本に帰国することができました。
申請してから1~2ヶ月といわれていたので、飛行機の予約はして日にちは近づいてくるものの、肝心のパスポートがない!じゃ、話になりませんものね。
パスポートと外国人登録証の二つがないということは、身分を証明するものがないので、ちょっとした時に、不便でした。
これで心は日本~!
■
[PR]
by seoulhappydays
| 2007-09-19 12:34
| 韓国 2007年以前